2006年11月20日 弁護士 山本 英雄 様 拝啓、度々のお手紙、大変失礼致します。私は2006年2月3日付けにおきまして、広島テレビが業務を委託されておられます、中日本航空のヘリコプターの騒音問題に関しまして、お手紙を差し上げました、上森です。度重なるご連絡、大変、ご迷惑をお掛け致します。 その後、山本先生からのお返事、確かにお受け取り致しました。それに関しまして一つ、お詫びしておかなければならない事があるのですが、当方、少し曖昧な文章を書いてしまいましたせいか、山本先生の誤解を招いてしまった様なのです。 実はあの手紙、山本先生に私の代理人になって頂くように、依頼をしているものでは無く、このヘリコプターの騒音問題に関しまして、山本先生が顧問弁護士を務めておられます広島テレビの代理人として、山本先生に話し合いの申し入れを、お願いしているものなのです。 もし、これらの件に関しまして、話し合いの都合上、私の方でも、弁護士を代理人として立てた方が良い様でしたら、そうさせて頂きますし、また、山本先生が、これら案件に詳しい弁護士の方をご存知でしたら、私に紹介して頂ければと思います。その際は、出来れば、相談登録弁護士制度を利用出来る先生を紹介して頂けますと、大変、助かります。 因みに、私が最初に山本先生の事務所にお伺いした際、紹介して頂きました田中千秋先生ですが、私の話す内容が信じられないという事で、相談を断られてしまいました。大変、お手数をお掛け致しますが、もし、紹介して頂けるのでしたら、別の弁護士の先生をお願い致します。 付きましては、2006年12月20日までに、ご回答頂きます様、宜しくお願い致します。 以上、取り急ぎ、ご連絡させて頂きました。それでは失礼致します。 -----------------------------------------------------------------------------------              『社会が抱える諸問題について』              ( URL → http://hp777.hp.infoseek.co.jp/ )               〒 733−0003               広島県広島市西区三篠町二丁目13−8 金本ビル401                  上森 和秀 (うえもり かずひで)          TEL 082−239−0262                 (※ 外出の際は、留守録をセットしておきます。)                  メインメールアドレス kazu0@mx9.freecom.ne.jp                  サブ メールアドレス qqsw2a39@galaxy.ocn.ne.jp                 (※ 両方に送信して頂ければ、確実です。)